にゃんこ大戦争の12と1/2周年記念のイベントが開催されました。
今回は12周年の時と同様に「天下統一への道」、「ランキングの間」、「お祝いステージ」、「にゃんこ別塔」等が開催されています。
今回は12周年でも開催された「天下統一への道」の攻略方法や入手可能な採点報酬などをご紹介します。
天下統一への道攻略方法
天下統一への道では普段のステージとは異なり、元々持っている軍資金でキャラを生産するようになります。

なので軍資金が足りないとキャラを生産することはできません。
また、キャラも最初から生産できるわけではなく、再生産時間と同じ時間待ってから生産することができるため、大型キャラなどを出撃させるのにかなり時間がかかります。

攻略時間でアイテムがもらえる採点報酬のため、なるべく早くステージを攻略したいので、できるだけ生産コストや生産時間が短めのキャラを中心に編成するのがおすすめです。
天下統一への道では多くの戦闘アイテムやレアチケット、XP等を大量に入手することができます。
まずはおすすめの攻略の順番についてご紹介していきます。
天下統一ステージ

まずはじめにステージをクリアするのにおすすめなのが天下統一ステージです。
他のステージよりも難易度が低く、軍資金を集めるためのわんこの乱ステージも出現するため、優先的にステージクリアをしておきましょう。
天下統一への道~前編~

一番ステージの難易度が低いため軍資金集めをするために、まずクリアすることがおすすめです。
前編を全てクリアすることで軍資金を+1100円貯めることができます。
4500円からスタートするため、5600円まで増やすことができます。

どのステージも大狂乱のネコライオンを筆頭に突破力が高く、生産時間も短いキャラがおすすめです。
ただし、敵を倒しても軍資金は増えないので、ステージによってはネコ飛脚やかさじぞうのように低コストで超ダメージを与えることができるキャラが活躍します。
「天下統一への道~前編~」採点報酬アイテム一覧
おかめはちもく、スピードアップ、スニャイパー、ニャンピューター、にゃんこチケット、ネコボン、トレジャーレーダー、ネコビタンABC、レアチケット、XP+81000
天下統一への道~後編~

最終ステージは浮いている敵が中心に出現するため、ネコ半魚人など浮いている敵に超ダメージを与えるキャラを編成すると攻略しやすいです。
浮いている敵の妨害キャラも編成し、にゃんコンボで再生産を早めることで採点報酬もゲットしやすくなります。
天下統一への道~前編、後編~をクリアすると8700円まで軍資金が貯まります。
攻略難易度は低いですが、採点報酬を全て狙う場合はある程度軍資金を入手してから挑戦するのがおすすめです。
「天下統一への道~後編~」採点報酬アイテム一覧
ニャンピューター×3、スピードアップ×2、おかめはちもく×2、トレジャーレーダー×2、スニャイパー×2、ネコボン3、ネコビタンABC、リーダーシップ、にゃんこチケット、レアチケット、XP+138万
船来航ステージ
赤、黒船の来航最終ステージでは出現する敵が決まっているため、属性の対応しているキャラを編成することで攻略が簡単にできます。
最終ステージ以外は比較的簡単なステージなので、小型のアタッカーキャラのネコ飛脚、かさじぞう、大狂乱のネコライオンなどを編成することで攻略することができます。
赤船来航

テッポーはノックバックするとカウンターで攻撃してくるため、攻撃力の高いキャラで攻撃すると何度も範囲攻撃され前線が崩されてしまいます。
また、テッポーは時間で2体目3体目と出現するためあまり時間をかけずに倒したいですね。
ボスの教授をはじめ、他の出現する敵キャラもかなり突破力が高いので、壁を維持しながら妨害キャラを生産し、大型のアタッカーで一気に倒すと攻略しやすいです。
☆2はかなり難しいため軍資金がかなり必要です。
「赤船来航」採点報酬アイテム一覧
軍資金1260、おかめはちもく、にゃんこチケット、ニャンピューター、スニャイパー、ネコビタンABC、リーダーシップ、キャッツアイ【EX】、キャッツアイ【レア】、XP+176万
黒船来航

黒い敵を中心に出現するステージです。
かさじぞうやネコボンバー、重機C・A・Tなど小型~中型キャラを中心に編成し、1体にゃんまなど生産が早く、コストが低いアタッカーなどを編成すると採点報酬もコンプリートしやすいです。
「黒船来航」採点報酬アイテム一覧
軍資金+1000、スピードアップ、ネコボン、ニャンピューター、ニャンピューター、おかめはちもく、スニャイパー、レアチケット、XP+18万
合戦、決戦ステージ
合戦決戦ステージは天下統一へのステージで一番難しいステージになっています。
難易度☆2の採点報酬をコンプリートするためには小型キャラの本能を解放したり、レベル上限を上げたりと下準備がしっかりと必要です。
何はともあれ軍資金をしっかり集めないと攻略することが難しいので、しっかりと準備をしてから挑戦しましょう。
合戦!武将般若我王

武将般若若我王は赤、黒の敵なのでかさじぞうやネコ飛脚を編成に入れることで攻略しやすくなります。
武将般若若我王攻撃頻度が高く、鈍足妨害をもつため動きを止める妨害をもつキャラを入れると戦いやすくなります。

また、天使ゴンザレスは時間で何度も出現するため、ねこラーメン道など天使の壁やアタッカーは必要です。
ただし、小型キャラを生産しすぎると、武将般若若我王に一掃されてしまうため軍資金が減りやすいので注意が必要です。
☆2の最終ステージはかなり強く、大型キャラを何体か生産しないと勝つのが難しいです。
そのため軍資金は7万~8万程あると安定して攻略することが可能です。
「合戦!武将般若我王」採点報酬アイテム一覧
軍資金+8250、ネコビタンABC、スニャイパー、ネコボン、ニャンピューター、おかめはちもく、スピードアップ、にゃんこチケット、XP+120万
☆1、☆2で同じ採点報酬を入手することができます。
合戦!武将ニャンダム

天使の敵と赤い敵が出現します。
☆2の最終ステージは採点を気にせず、クリアをするだけなら4万程軍資金があれば勝利することはできます。

採点報酬を狙う場合はにゃんコンボで再生産の時間を早めるコンボを組み、ネコ飛脚やかさじぞう、暗黒嬢などを中心に編成をすることで高スコアを狙うことができます。
ただし、数で敵を押さなくてはいけないため軍資金が多めに必要になります。
「合戦!武将ニャンダム」採点報酬アイテム一覧
軍資金+6750、スピードアップ、ニャンピューター、スニャイパー、トレジャーレーダー、ネコボン、ネコビタンABC、にゃんこチケット、XP+40万
☆1、☆2で同じ採点報酬を入手することができます。
決戦!反逆の戦国魔王

織田信長は停止妨害をしてくるうえに、射程が長く範囲攻撃をしてくるためまとめて一掃されてしまいます。

また、悪魔の敵が多く出現してくるうえに、ヘルゴリラは渾身の一撃で前線を崩してくるためノックバックさせたり早めに倒したりする必要があります。
10万以上軍資金がないとクリアが難しいため、わんこの乱などをたくさんクリアして軍資金を調達しましょう!
「決戦!反逆の戦国魔王」採点報酬アイテム一覧
軍資金+11250、ニャンピューター×2、スニャイパー×2、ネコボン、おかめはちもく、ネコボン、スピードアップ、にゃんこチケット、ネコビタンABC、リーダーシップ、キャッツアイ【超激レア】×3、XP+10万
☆1、☆2で同じ採点報酬を入手することができます。
わんこの乱

ゲリラ的に天下統一への道に出現するステージです。
軍資金を集めるためにクリアするステージのため、軍資金以外のアイテムを取得することはできません。
攻略難易度はかなり低く、30分程で再出現するため軍資金が必要な場合は積極的に挑戦しましょう。
また、イベント開催中、期間限定でミッションが順次追加されています。

決戦!反逆の戦国魔王1回クリアするだけで、レアチケットを入手することができるのでぜひ挑戦しましょう!
まとめ
今回はにゃんこ大戦争12と1/2周年記念で開催中の天下統一への道のステージ情報や採点報酬一覧をご紹介しました。
採点報酬を狙うと、いつも頼れる大型キャラを出すことができないのでなかなか難しいですね。
地道に軍資金を集めてまずはクリアを目指しましょう!
本サイトでは他にもにゃんこ大戦争の記事を多く紹介しています。ぜひご覧ください。